• ホーム
  • ソフィーティア技表
  • ソフィーティアコンボ
  • 初心者向け戦術指南
キャリバーな
  • ホーム
  • ソフィーティア技表
  • ソフィーティアコンボ
  • 初心者向け戦術指南

対カサンドラ:4K空中ヒット後の攻め

最終更新日2019-09-30

カサンドラの4Kをからめたコンボには強烈な択一攻撃がまっている。
4K空中ヒット後には66BBや6B+KAなどが入るが、確定を取らずにダブルアップを取ることができるのだ。
完全対応はないのだが間違いのない行動がどういうものか考えたい。

一番使われそうなのが1[B]と下段投げだ。

  • 受け身を取らない場合は1[B]、とった場合は少し前ステしてからの下段投げがはいる。どちらともマウントに行けるのでカウント稼ぎたい場合は下段投げはノーマルの方が多いか。
  • 受け身を取る場合、下段投げは食らってしまうのだが1[B]は時計方向受け身でないとヒットしてしまう。反時計だとダメージのみだが前後受け身だと打撃投げまで行ってしまう。
  • どちらかを選んで相手の攻めを回避してもこちらの技は何も確定しない。相手側としてはローリスクハイリターンになる。

受け身に対するほかのダブルアップとして8[A+B]と44A+Bという二つのガード不能がある。

  • 8[A+B]はソフィーティアにもある技だが同じように横に薄い。画面奥側へのステップしゃがみでは地震部分をガードできないが画面手前側へのステしゃガはできる。奥側でもいわゆる脱法ステしゃガ(横ステを前ステでキャンセルしてしゃがみガード)なら可能。横ステGIは可能でその場合飛び道具をGIした扱いになり16フレの技が確定する。ただ相手がホールドを途中で解除してしまうとステップが間に合わず当たってしまう。
    前受け身+前ステだと地震の射程外で相手の背後をとれるのでおいしい。
    寝っぱする場合は前転以外をしていると食らってしまう。早めの前転をした場合、地震の射程外で相手の背後をとれるのでおいしい。8A+Bだった場合前転してもヒットしてしまうが受け身をとると地震はガードできるのでwsB+Kなどの確反が入る
  • 44A+Bは下中の横切りだが発生が遅いのでジャンプが可能。時計受け身をしている場合は9入れジャンプをしてると2段目が当たらず背後をとれる。前受け身の場合は8入れジャンプでも可能。寝っぱにはあたらないが8[A+B]読みのレバー前入れっぱなしだと2段目に起きてしまうので注意。
下段投げ1[B]8[A+B] 8A+B44[A+B]
前受け身××〇〇〇
時計受け身×〇△〇〇
寝っぱ〇×〇×〇
まとめ
  • 受け身を取るなら時計受け身
  • 寝っぱを選択するならガー不見てから前転
2019年9月29日 主要技 カサンドラ キャラ対策
1件のコメント

対カサンドラ:キャラ対メモ

対ヴォルド:確定反撃

  1. ピンバック: 更新履歴 – キャリバーな
コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトについて

このサイトはソウルキャリバー6をプレイするにあたっての自分用メモです。主にソフィーティアの話題になると思います。

※過去記事も情報が新しくなったら更新しています。赤文字が更新された部分

フレームデータの一部にINCOMPLETE CONQUESTさんのデータを利用させてもらっています

ネット対戦の動画置き場⇒■

メニュー

  • 用語集
  • バトルログ
  • システム
    • GI
    • CE
    • リバーサルエッジ
  • ソフィーティア攻略
    • 初心者向け戦術指南
    • 技表
    • コンボ
    • 主要技
    • 確定反撃
    • 戦略・戦術
    • キャラ対策
      • アイヴィー
        • 攻略
        • 確定反撃
      • アズウェル
        • 主要技
        • 確定反撃
      • アスタロス
        • 確定反撃
        • キャラ対メモ
      • エイミ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
      • カサンドラ
        • 主要技
        • 確定反撃
        • キャラ対メモ
      • グロー
        • 確定反撃
      • ゲラルト
        • 確定反撃
      • ザサラメール
        • 確定反撃
      • ジークフリード
        • 攻略
        • 主要技
      • シャンファ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
      • 雪華
        • 確定反撃
      • セルバンテス
        • 確定反撃
      • ソフィーティア
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ソン・ミナ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
      • タキ
        • 攻略
      • タリム
        • 主要技
      • 2B
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ティラ
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ナイトメア
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ヴォルド
        • 確定反撃
      • マキシ
        • 主要技
      • ミツルギ
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ヨシミツ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
    • 特訓メニュー
  • メモ
    • まとめ前のメモ
    • 発売前
  • 雑記
  • 動画
  • 更新情報

タグ

CE GI RE対応技 ガードブレイク コンボ セットプレイ リバーサルエッジ リングアウト 対処できる連携 巨門 技調整 投げ 構え(マキシ) 特訓メニュー 確定反撃

リンク

ソウルキャリバー6公式サイト
ソウルキャリバー6 Wiki
今から始めよう!! プロゲーマーが1から教える超初心者講座
ソウルキャリバー LIVE TV
8WAYRUN
7個の技から始めるソフィーティア
SOUL CALIBUR INCOMPLETE CONQUEST
note:いずみっくす@3746916A+G
note:デスのバレー
aradama-twisterのブログ
hatomugi8492のブログ
OnePlate

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.