• ホーム
  • ソフィーティア技表
  • ソフィーティアコンボ
  • 初心者向け戦術指南
キャリバーな
  • ホーム
  • ソフィーティア技表
  • ソフィーティアコンボ
  • 初心者向け戦術指南

対ソフィーティア:22BAKの対策

最終更新日2019-02-27

ソフィーの22BAKは逆択でよく使われる。ステップで縦を避けしゃがみステータスで相手の上段をかわしながらダウンを奪える強力な技だ。
ただその強力さゆえに硬直が長い(-26)のだが、2段目3段目を出すことで確反のタイミングずらされてしまう。
すべての派生(単発止めも)を確認して着地に3Bを入れることは可能だが、なかなか難しいので1段目ガード後に即出した場合のダメージで考えてみたい。

22B22BA22BAK
4B202227(>btB+K)
3B59
(>2366B>44B)
23有利
66B73
(>wsB+K>2366B>44B)
27有利
22_88BAK4950反撃確定
44B+K3435有利(+1?)
22_88A+B(時計方向)反撃確定(-14)79
(>G>2366B>44B)
87
(>wsB+K>2366B>44B+K)

4Bがいまのところ唯一全対応できる選択肢。出し切りに関しては相手をくぐってからのbtB+Kが確定で入る。リターンは少ないが少々遅れても間に合うので便利だ。
66Bは単発止めに一番リターンが得られる選択肢。ガード即出し切りする場合はこれが一番いい。確認する場合は3Bでやることになる。
22_88BAKは1段目と2段目止めに安定して入る選択肢。出し切りは反撃確定と書いてあるがこれは1段目ガード後即出した場合で、実際は相手の周りを回りながら落ちてくるのを待ってればいいので一番やりやすい。
44B+Kはある程度ダメージが取れてリスクがない選択肢。
22_88A+Bは2段止めと出し切りに最もダメージが取れる選択肢。ただ1段止めには確定反撃を受ける。あとコンボがむずい。時計方向に少し歩いた後出すと安定する。1段止めは捨てる。

まとめ

  • 理想は確認して3B。22_88BAKのほうが若干やりやすい
  • 何も考えない場合は1段目ガードして4B。出し切りの場合は相手をくぐるのでbtB+K
  • 読みで大ダメージ与える場合は66B(1段止め)か時計側22_88A+B(2段、3段止め)。22_88A+Bは最速だとだめ
2019年2月3日 主要技
4 コメント

対ジーク:A+Bガード後の対応

対2B:確定反撃

  1. ピンバック: 更新履歴 – キャリバーな
  2. ピンバック: もくじ-対ソフィーティア:主要技 – キャリバーな
  3. ピンバック: 対ソフィーティア – キャリバーな
  4. ピンバック: 対ソフィーティア:確定反撃 – キャリバーな
コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトについて

このサイトはソウルキャリバー6をプレイするにあたっての自分用メモです。主にソフィーティアの話題になると思います。

※過去記事も情報が新しくなったら更新しています。赤文字が更新された部分

フレームデータの一部にINCOMPLETE CONQUESTさんのデータを利用させてもらっています

ネット対戦の動画置き場⇒■

メニュー

  • 用語集
  • バトルログ
  • システム
    • GI
    • CE
    • リバーサルエッジ
  • ソフィーティア攻略
    • 初心者向け戦術指南
    • 技表
    • コンボ
    • 主要技
    • 確定反撃
    • 戦略・戦術
    • キャラ対策
      • アイヴィー
        • 攻略
        • 確定反撃
      • アズウェル
        • 主要技
        • 確定反撃
      • アスタロス
        • 確定反撃
        • キャラ対メモ
      • エイミ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
      • カサンドラ
        • 主要技
        • 確定反撃
        • キャラ対メモ
      • グロー
        • 確定反撃
      • ゲラルト
        • 確定反撃
      • ザサラメール
        • 確定反撃
      • ジークフリード
        • 攻略
        • 主要技
      • シャンファ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
      • 雪華
        • 確定反撃
      • セルバンテス
        • 確定反撃
      • ソフィーティア
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ソン・ミナ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
      • タキ
        • 攻略
      • タリム
        • 主要技
      • 2B
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ティラ
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ナイトメア
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ヴォルド
        • 確定反撃
      • マキシ
        • 主要技
      • ミツルギ
        • 主要技
        • 確定反撃
      • ヨシミツ
        • 攻略
        • 主要技
        • 確定反撃
    • 特訓メニュー
  • メモ
    • まとめ前のメモ
    • 発売前
  • 雑記
  • 動画
  • 更新情報

タグ

CE GI RE対応技 ガードブレイク コンボ セットプレイ リバーサルエッジ リングアウト 対処できる連携 巨門 技調整 投げ 構え(マキシ) 特訓メニュー 確定反撃

リンク

ソウルキャリバー6公式サイト
ソウルキャリバー6 Wiki
今から始めよう!! プロゲーマーが1から教える超初心者講座
ソウルキャリバー LIVE TV
8WAYRUN
7個の技から始めるソフィーティア
SOUL CALIBUR INCOMPLETE CONQUEST
note:いずみっくす@3746916A+G
note:デスのバレー
aradama-twisterのブログ
hatomugi8492のブログ
OnePlate

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | テーマ: Neblue by NEThemes.