投げ後の攻め

ソフィーの投げはリングアウト能力はないが近い場所で優位な攻めを継続できる特徴がある。
なお状況が五分になる投げ抜けは省略する。

A+G成功後
6フレ有利で至近距離

  • バックステップ、サイドステップを狙った4AB
  • バックステップ、しゃがみガードを狙った3B
  • バックステップ、あばれを狙ったBB
  • 立ちガードを狙った投げ。その場で届く
  • GI、REを狙った様子見、A+B

3Bの発生が遅いのでAや2AでつぶされBと相打ちになる。1Kはステシャガで回避される。

A+G2成功後
受け身の取れないダウンで至近距離

  • 寝っぱ、前後転・横転、しゃがみガードを狙った66B
  • 寝っぱ、前後転・横転、立ちガードを狙った1[K]。立ちガードへのヒットをメインで狙うなら1K
  • その場起きを狙った投げ。成功後ステップで近づいて

66Bはその場立ちガードでガードされるが、反撃を受けずガード値を削ることができ当たればコンボなので有効

66A+G成功後
受け身の取れないダウンで至近距離

  • 寝っぱ、前後転・反時計横転、しゃがみガードを狙った66B
  • 寝っぱ、前後転・時計横転、しゃがみガードを狙った3B
  • 横転の回転方向を気にしたくないなら3K
  • 寝っぱ、前後転・横転、立ちガードを狙った1K

横転の方向で打ち分けないといけない。安定を取るとリターンが減る。

66A+G失敗時
8フレ有利で中距離

  • サイドステップを狙った4AB
  • バックステップにガードさせる事を狙った66B
  • あばれを狙った3B
  • バックステップ、あばれを狙った236B

有利ではあるが間合いが離れるので二択を迫ることは難しい。236Bはバックステップを咎めることができるがリスクは大きい
2366Bならリスクは抑えられるが、硬直抜けがわかりづらく難しい

4A+G成功後
受け身が取れるダウンで至近距離

  • 寝っぱ、前後転・反時計横転、反時計受け身(ガードはさせられる)、しゃがみガードをねらった66B
  • 寝っぱ、前後転・横転、しゃがみカードをねらった3B(時計・反時計受け身で回避される)
  • 寝っぱ、前後転・反時計横転、立ちガードをねらった1K(受け身で回避もしくはガードされる)

受け身があるために安定した択をせまるのは難しい。

4A+GA成功後
受け身の取れないダウンで相手に背を向けて中距離

  • 寝っぱ、前転・反時計横転、しゃがみガードを狙った66B
  • 寝っぱ、前転・時計横転、しゃがみガードを狙った3B

背向けなので正面を向いてからレバー入力を入れないといけないので最速行動がむずかしい
両方とも後転で安定されてしまう。

A+G2の状況がいい。66A+Gも抜けられ上等でいける。逆に4投げが弱いか・・

対アズウェル:6Bの対策

アズウェルの6Bは斧生成時に発生14フレと早く、ガードしても反撃(-6)はない。さらに連携技もあるというなかなかに強力な技である。
常に斧B+Kの下段技「大賢人バスター」(発生22F)を気にしながら戦うことになるので苦戦は必至だ。

6BからはAとBにつながり、Aは上段横(ガード:-4-8)Bは中段縦(ガード:+4±0)である。
つなぎ的にはおよそ10フレームの違いでAの方が早く。がんばればAはしゃがんで236K、Bはエルフォーチュン(6A+B)でとることができる。
だがメインの運用は6B単発止めと大賢人バスターであろうからそこまで集中することはできないのではないかと思う。

フレームを見てもわかるが6BBはガード不利でなおかつ斧モード継続である。
最悪Aはガードでしのぎ、Bをエルフォーチュンすることに集中してもいいのかもしれない。

巷には6Bを連発して気分で6BAや大賢人バスターを出し、ガードブレイクを狙うというプレイがあるようなので6Bガードしたら4A+Bなど18フレ以下の技をぶっ放すのも重要だと思われる

特訓メニュー(以下をランダム再生)

  1. 6BA(しゃがんで236K)
  2. 6BB(6A+BでGI)
  3. 6B>B+K(望むべくは大賢人バスターを発生前につぶす、無理ならガード後反撃)

対ナイトメア:3Aの対策

ナイトメアの3Aはリーチが長く、3AAはギリギリの間合いで出されると反撃が届きにくい。
そんな間合いも236Bならだいたい届く。限界は2段目のみをガードする間合い。
その際できれば2366Bを当てたい。236Bは距離が離れた場合ヒットしても-6の不利を負うことになる。しかし2366Bなら離れた場合スタンになり追撃することも可能だ。

だが、ただ3AAを待っているわけにはいかない。ナイトメアには3AKという派生も用意されている。これは上段だがガードするとナイトメア側が有利なのである。

3AAにはディレイがかからず3AKのつなぎは遅い。なのでトレモで訓練すれば両方に対処できる。もちろんKに対してはしゃがみからの236Kだ。
1段止めと3AKに対応する技としては4ABがある。若干リーチがないのが弱点だが3分の2でヒットする。
一度3AAに確反を入れて相手の行動を制限してみよう

特訓メニュー(以下をランダム再生)

  1. 3AA(ガードして反撃、距離を見て3Bか236Bを選択できるといい)
  2. 3AK(しゃがんで236Kからのコンボ)
  3. 3A(4ABで反撃。上二つをケアしてると間に合わないので読みで打つ。3分の2で当たる

エルフォーチュン

6A+Bで出せる、中段限定ではあるがGIと違ってGI返しがなく確実にダメージ与えることのできるGI技。
ただ取った技の種類によってそのあとの行動が変わってくるのが難しいところ。

  • 横斬りを取った場合:6BA>2BK>2366B =8568
  • 縦斬りを取った場合:AK =58
  • 蹴りを取った場合:236B =41

しかし成功後の受付に時間の差があるため、入力の際に6A+BAまで入れておいてその間に何を取ったかを判断するといい。
縦斬りを取った場合の追加Aではあるが早すぎると受け付けていないので少しだけ遅らせるといい。

中段しかGIできないという問題は割り込める連携技(見てからわかる連携、中段しか出ない連携)に絞るとやりやすい。
あと4Bなど相手をしゃがませる技をガードさせてからの反撃は中段になることが多いので狙いやすいだろう。
相手の癖を見て2Aを打ちそうなポイントを読むのもいい。横斬りを取った時のリターンが一番大きいのでぜひ狙いたい

GIレベルのお話

今作にはGIで取った技によって相手の硬直が変わる、インパクトレベルというものが存在している。
基準は不明だがインパクトレベルには3つあり

  • レベル3:成功時+28 傾向:出が早い、横攻撃、
  • レベル2:成功時+16 傾向:8wayrun技、コンボ始動技
  • レベル1:成功時+8 傾向:出が遅い、大技?

3つに分類してみたが、そうじゃない場合もあって正確なことは不明。
ソフィーの技で代表的なものとしては

  • レベル3:A、2A、3A、1A、B、4B、3K、6K、236A、投げ
  • レベル2:66A、66K、3B、236B、1K、1[K]、4A+B
  • レベル1:66B、2366K、8A+B

成功時には相手キャラののけぞり方と掛け声がかわる。ソフィーだと

  • レベル3:「通じません!」
  • レベル2:「見えた!」
  • レベル1:「譲れない!」

GIを狙う場面としては微不利で相手の反撃を狙ったりするが、その場合大抵レベル2以上になることが多いのでソフィーとしては236Bを狙うのがいいかと思う。
同じく狙う場面として多い、決まった連携の割り込みに対しては効果が限定しやすいので狙えるならばレベル3時の44B(LH)が狙えるといい。