対ソン・ミナ:確定反撃

ver1.40
LS=残足

12フレ

  • AA =KK:派生があるので確反は入れづらい
  • AAA =なし:何も届かない。2段目ガード後下方向ステップ8Bなどで対応か
  • 3AA =なし:何も届かない。2段目を8Bなどでつぶす
  • fc3A =KK
  • 2B =KK:派生があるので確反は入れづらい
  • 6B =なし:何も届かない
  • 6bA(近) =KK
  • 8B =AA
  • (SC)fc1KKB =KK
  • 3K =AA:届かないことが多い
  • 8B+KBB =KK
  • 22_88AA =AA:間合いが離れていると届かない。インパクトで割り込める
  • (SC)22_88AAA =なし:何も届かない。インパクトで割り込める
  • (SC)22_88AAAA =なし:何も届かない。インパクトで割り込める
  • 33_66_99B =なし:何も届かない
  • reAA =KK:2段目に6A+Bした方が期待値は高い

14フレ

  • AAB =なし:何も届かない。AAAと同じく2段目を下方向ステップ8Bで
  • 3A =236B4:派生があるので確反は入れづらい。
  • 7A =236B:先端ヒットになる。大体持続ガードになって確反は入らない。
  • BB =236B4:派生があるので確反は入れづらい
  • BBA =236B4:中段派生もあるので2段目ガード後下方向ステップ8B
  • 3B =236B4
  • 3bK =236B4
  • 2BB =なし:何も届かない。2段目をしゃがみたい
  • 4B =236B:密着時最速なら届く。ほぼ入らないと思っていい
  • 2K =236B4
  • 4K =236B4:派生があるので確反は入れづらい
  • 4KB =236B4
  • 6K =236B:間合いが離れていると当たらない
  • 7K =236B:先端ヒットになる。間合いが離れていると持続になって当たらない。
  • bt2K =236B4
  • 6B+K =236B4
  • 8B+K =236B4:派生があるので確反は入れづらい
  • 8B+KB =236B4:派生があるので確反は入れづらいが2段目ガード後Bを入れておけば確反にもなり3段目にも割り込める。236Bは3段目があった場合は仕切り直しになるが2段止めの最大確反になる
  • 11_77A(近) =236B:先端ヒットになる
  • 22_88B(近) =236B:先端ヒットになる。Bが届く間合いならBK
  • 33_66_99KK =236B4:派生があるので確反は入れづらい
  • LS A =236B:先端ヒットになる

16フレ

  • 1A =236B4
  • BBB =236B4
  • 7B =236B4
  • wsK =236B4
  • 2B+K =236B4
  • A+B+K =236B4
  • 22_88A =236B:派生があるので確反は入れづらい。先端ヒットになる。近い場合は66Kもいける
  • 44A(近) =236B4

18フレ

  • 4A =236B:ガードするのが珍しいかも。
  • 6A(近) =4AB:236Bは先端ヒットになる
  • 1K =4AB:236Bは先端ヒットになる
  • wsB+K =236B:先端ヒット

20フレ

  • 1B(近) =4AB:236Bは先端ヒットになる
  • 8A+B =3B
  • B+K =3B:当たり方によって様々。背後に回った場合は66Bが入る
  • 11_77B(近) =4AB:1Bと同じ
  • LS B =4AB:1Bと同じ

22フレ~

  • fc1KK =3B
  • 33_66_99B+K =236B4:派生があるので確反は入れづらい
  • RUN K =236B4
  • fc1K =236B4:派生があるので確反は入れづらい

対ソン・ミナ:特訓メニュー

随時更新
この中から適当に3つ選んでランダム再生

蹴り連携

  • 3KK:2段目をしゃがむ
  • 66KKK:2段目まで連続ガードなので2段目から下を入れておく

下段

  • 1[A]:ガードするか投げ抜け
  • fc1K:ガードしてエンスト
  • 44A:ガードしてエンスト
  • 8A:8K
  • 3AA:2段目8B

エルフォーチュン

  • wsAA:2段目6A+B
  • fc1K>66B+K:fc1Kヒット後、横受け身を取って2段目に6A+BAK

確反練習

  • 22B(近):エンスト
  • 6A(近):4AB
  • 1B(近):4AB

対ミナ:66B+Kの対策

パッチ1.11でミナの33_66_99B+Kに修正が入った。
この技はホールドのありなしで3段目を出す出さないが選択でき、ホールドなしへの確反がむずかしい技であった。

  • ガード耐久値減少量が減った。
  • 1段目と2段目を連続ガードになった
  • 2段目ガード時の距離を遠くした

こちら側に関係するのはこの辺りだ。
前は1段目と2段目の間にGIで割り込めたが割り込めなくなり、2段目ガード後に離れることで3段目がスカるようになった。
密着では3段目が当たるが、ある程度離れることで3段目がスカり始める。なので2段目ガード後に技を入力することで両方に対応できるのだ。
その距離だが、密着からの6B+Kのガードバック距離以降が対象となる。(他の技の距離についてはこの記事参照)


この辺りからスカリ始める(66によるステップ分は含めない)

66B+Kの硬直は22フレ、66[B+K]の3段目がスカった場合は16フレまでの技がはいるので両方に対応するのにはエンストがよいだろう。
この技をガードする機会は少ないかもしれないが、コンボミスなどでガードした場合にはきっちりお仕置きしておきたい。